-
【護符】大丈夫札
¥2,000
1枚ずつ手書きで仕上げた、あなただけの「大丈夫札」。 表面には大きく金文字で「大丈夫」、裏面には「だが、それがいい」と墨で綴りました。 この護符は、私自身が配信や日常で多くの方に「大丈夫」と伝えてきた言葉を形にしたものです。 「大丈夫」と伝えると、本当に安心し、心が軽くなり、良い方へ進んだというリスナー様の声をたくさんいただいてきました。 その言葉を、いつでもそばに置いてもらえたらと思い、一枚一枚、心を込めて筆で書いています。 裏面の「だが、それがいい」は、前田慶次の名言で、私自身がとても好きな言葉です。 思い通りにならないことも、欠点も、すべてひっくるめて「それがいい」と受け止める心を忘れずにいたい。 そんな想いを込めました。 お守り代わりに、お財布やバッグ、机の引き出し、玄関など、目につく場所に置いてください。 あなたの心を支え、整える一助になれば幸いです。 【仕様】 素材:和紙 サイズ:幅 約56mm × 高さ 約93mm 表:金文字「大丈夫」 裏:墨文字「だが、それがいい」 ※1枚ずつ手書きのため、筆致や色味に個体差があります。 同じものはひとつとしてありません。 【ご注意】 ・手書き作品のため、交換・返品は承っておりません。 ・墨書き部分は強く擦ると色移りする場合があります。保管時はご注意ください。 ・水濡れや強い摩擦を避け、やさしくお取り扱いください。 ・魔法のようにすべてを解決するものではなく、心を整えるお守りとしてお使いください。
-
守護札「蘇民将来」
¥2,000
玄関などに飾り、災厄や疫病を遠ざけ、福を招く護符です。 中央には「蘇民将来子孫家」と大きく書き、「私は蘇民将来の子孫である」と示すことで、災厄や疫病を退けるという日本古来の信仰に基づくお札です。 この言葉は、昔、蘇民将来という人物が旅中であった須佐之男命を泊めたことで、その子孫が疫病から免れたという故事に由来します。 「蘇民将来の子孫」と名乗ることで、家を守る力が宿るとされてきました。 周囲には「七難即滅 七福即生」という言葉を記し、あらゆる災難を滅し、福徳を呼び込む願いを込めました。 表面には「急々如律令」という陰陽道の結びの言葉を配し、「願いを早く成就せよ」という意味を持たせています。 私自身が筆をとって書いた文字を印刷したものを、手書きの風合いをそのままに、印字をしたものです。 玄関やお部屋の目につく場所に置き、お守り・護符としてお使いください。 【仕様】 素 材:和紙(新北斎紙使用) サイズ:ポストカードサイズ(幅100mm × 高さ148mm) 表 面:「急々如律令」 裏 面:「蘇民将来子孫家」「七難即滅 七福即生」 【ご注意】 ・私が書いた文字を印刷した製品です。 ・水濡れや強い摩擦を避け、やさしくお取り扱いください。 ・魔法のようにすべてを解決するものではなく、御守のひとつとして捉えてください。 ・交換・返品はご遠慮ください。
-
ミニ守護札「蘇民将来」
¥1,500
玄関などに飾り、災厄や疫病を遠ざけ、福を招く護符です。 中央には「蘇民将来子孫家」と大きく書き、「私は蘇民将来の子孫である」と示すことで、災厄や疫病を退けるという日本古来の信仰に基づくお札です。 この言葉は、昔、蘇民将来という人物が旅中であった須佐之男命を泊めたことで、その子孫が疫病から免れたという故事に由来します。 「蘇民将来の子孫」と名乗ることで、家を守る力が宿るとされてきました。 周囲には「七難即滅 七福即生」という言葉を記し、あらゆる災難を滅し、福徳を呼び込む願いを込めました。 表面には「急々如律令」という陰陽道の結びの言葉を配し、「願いを早く成就せよ」という意味を持たせています。 私自身が筆で書いた文字を、持ち歩きやすいサイズに印刷しました。 お財布やカバンなどに入れて、日々のお守りとしてお使いください。 【仕様】 素 材:マット紙(マット)、最厚手 220kg サイズ:B8(幅64mm × 高さ91mm) 表 面:「急々如律令」 裏 面:「蘇民将来子孫家」「七難即滅 七福即生」 【ご注意】 ・私が書いた文字を印刷した製品です。 ・水濡れや強い摩擦を避け、やさしくお取り扱いください。 ・魔法のようにすべてを解決するものではなく、御守のひとつとして捉えてください。 ・交換・返品はご遠慮ください。